トップページ>自動車部品はこうやってできあがる 制作編

5.実際の部品が出来れば 実際に他の部品と組み合わせて車1台を作る。
6.様々な使われ方を想定した実験を行い 不具合があれば直す。
7.不具合が無くなったものを組み付けて完成→みなさんの手元へ・・・。

製造者に指示を出してからだいたい2〜3ヶ月ほどで製品ができあがってきます。

この段階で車1台分の全ての部品が集まってきます。
それをすべて組み付けて1台分の車を作ります。

しかしながら数百・数千という部品の集合体が自動車ですので
かならず組み付かないなど不具合がいろいろ起こってきます。

この段階で設計者は図画工作の時間が多くなります。
自分が作った製品に不具合が起こるとその部品に対していろいろと加工します。
切ったり貼ったり塗ったり・・・。
初めのうちは楽しいんですが数が多いとさすがにうんざりしてきますね・・・。

数が多くて加工に時間がかかるようなものもあり
1日加工だけに明け暮れてた日もありましたね。

冬の工場で寒さと戦いながらや夏場で暑さと戦いながら
一つの部品を完成させるのは結構苦労するものだと
設計者になりたての頃は痛感してしまいました。

トップページ

トップページ
自動車を形作る人 設計者って??
自動車を形にする人 設計者のいいとこわるいとこ
気になる自動車業界の給与や待遇面って?
自動車部品はこうやってできあがる デザイン編
自動車部品はこうやってできあがる 設計編
自動車部品はこうやってできあがる 制作編
それって向いてる? 貴方の自動車業界適正
向いてないかも?そんな貴方へアドバイス 自動車業界適正
自動車業界での活躍のコツ 基礎知識何が必要??
自動車業界での活躍のコツ こんなのも必要!?
まずは進路から 自動車業界へ入る方法 中学生→高校生編
まずは進路から 自動車業界へ入る方法 高校生→大学生編
自動車を形作る人になるコツは? 工業系資格を取ろう
どんな所に行っても役立つ資格 パソコン資格も取ろう
まずは身近で情報収集しよう 設計者への就職活動の方法
就活のコツ インターネットも活用しよう
失敗しない会社選びの方法
会社を選ぶコツやポイント 見てみよう企業情報
知らなきゃ損する押さえておきたい企業の情報
履歴書 書類選考を合格へ導く方法とは?
人事担当者に会いたいと思わせる履歴書を書くコツ・ポイント
個人面接 基本編 ここからはじめる合格への道
個人面接 中間点 面接官からの質問・問題をクリアするコツとは?
個人面接 ラストの山場 フリーアピールの方法とは?
個人面接とはひと味違うグループ面接とは?
グループディスカッション 最近見かけるこの面接を合格へ導く方法
設計者の卵としての旅立ち

リンク

トップページ

inserted by FC2 system